top of page

五十嵐のぶあき 水彩風景スケッチ
検索


五十嵐のぶあき
2023年3月7日読了時間: 0分


レインボーブリッジスケッチ
講座で久しぶりにレインボーブリッジをスケッチ!人物点景を入れてリゾート感を出した。
五十嵐のぶあき
2022年6月8日読了時間: 1分


第7回「ペン彩で描く風景スケッチ」展
私が講師をしているNHK文化センター千葉教室生徒さんの作品展です。 ご高覧いただきたくご案内申し上げます。
五十嵐のぶあき
2022年6月6日読了時間: 1分


第1回水彩風景スケッチ「水陽・若葉会」展のご案内
2月28日(月)〜3月6日(日) 10:30〜17:30(最終日16:00まで) 京橋ギャラリーくぼた3階 是非ご高覧いただきたくご案内申し上げます。 http://gallery-kubota.co.jp/acces/
五十嵐のぶあき
2022年1月26日読了時間: 1分


有栖川宮記念公園スケッチ
本格的紅葉は、これからですが少し色づいていました。 逆光で輝く樹木と写り込みがとても綺麗でした。
五十嵐のぶあき
2021年11月15日読了時間: 1分


稲毛海浜公園 千葉市花の美術館
南国の植物も多く植えられ 光と風を感じるスケッチをしました。
五十嵐のぶあき
2021年9月16日読了時間: 1分


グラバー園旧オルト住宅
落陽に洋館が輝いているところをスケッチしました。
五十嵐のぶあき
2021年8月10日読了時間: 1分


五十嵐のぶあき
2021年6月29日読了時間: 0分


五十嵐のぶあき
2021年6月23日読了時間: 0分


アンデルセン公園スケッチ2
デモンストレーション後に同じ位置から風車をスケッチ
五十嵐のぶあき
2021年6月14日読了時間: 1分


アンデルセン公園スケッチ
講座でデモンストレーションスケッチ 描く順番や混色の仕方など開催しながら1時間で仕上げました。
五十嵐のぶあき
2021年6月14日読了時間: 1分


レインボーブリッジスケッチ
オリンピック会場になっているスケッチ定番位置のお台場海浜公園砂浜には入れませんのでビルの5階デッキからスケッチ
五十嵐のぶあき
2021年6月4日読了時間: 1分


象の鼻付近から赤煉瓦倉庫スケッチ
6月の初日、爽やかな風が吹きとても良いスケッチ日和でした。
五十嵐のぶあき
2021年6月3日読了時間: 1分


赤坂プリンスホテルクラシックハウススケッチ
初めて訪れましたが駅から1分、落ち着いて描けてとても良いスケッチ環境でした。
五十嵐のぶあき
2021年5月29日読了時間: 1分
新年明けましておめでとうございます。
今年になってもコロナ禍が収まる兆しはみえませんが 風景スケッチは屋外で光と風を感じながら常に新しい発見(風景に限らずお店や人との出会い等全て)があり、 構図の切り取り方から、どこをきっちり描くかどこを省略するか、鉛筆のアタリの取り方、ペンでの表現方法、彩色は色の混ぜ方、水の...
五十嵐のぶあき
2021年1月3日読了時間: 1分
bottom of page